記事一覧 - 8ページ目

1475件の記事があります

オーストラリアの小児病院・研究機関が、従来の検査では見落とされがちな微小な脳病変を見つけ出すAIツールを報告した。小児てんかんでは、焦点(原因となる脳の一部)を特定できれば外科手術で発作が止まる可能性があるが、MRIで写りにくい“ごく小さな異常”が壁になってきた。新しいAIは脳画像のパターンを...

火星の北半球に古代の海が存在した可能性を、地形の“ふるまい”から裏付ける研究が発表された。地球の大河川では、河口へ近づくほど川が左右に蛇行する範囲(チャンネルベルト)が狭くなる「バックウォーター帯」が現れる。同じ特徴が火星のデルタ地形でも確認され、長いバックウォーター帯と“逆転した”河川痕(硬...

オランダ/米国のuniQureが開発中のハンチントン病遺伝子治療AMT-130が、初期患者を対象とした第1/2相試験で36か月時点の主要評価項目を達成。高用量群で病勢進行の複合指標cUHDRSが外部対照に比べ75%減速し、機能指標TFCでも60%の減速を示した。安全性はおおむね許容範囲で、MR...

米国と中国の5〜11歳約360人を対象に、政治リーダーを目指す動機(政治的野心)を何が予測するかを検証。結果は、リーダー像の認知(勇敢さ・思いやり・威圧性)より、家族や友人から“応援してもらえそう”という予期が強く関連し、女児で連関がより大きいことが示された。米国では年長ほど支援期待が高まり、...

トランプ政権は9月29日に、公有地1,310万エーカー(約5.3万km²)の石炭リース再開・拡大と、石炭火力の再稼働や近代化に充てる6億2,500万ドルの投資を発表。さらに鉱区ロイヤルティ率を12.5%から7%へ実質引き下げ、アラバマ、ユタ、モンタナ、ワイオミングでの初回オークションを開始する...

2025年10月1日、米連邦政府は歳出法案の不成立と継続予算(CR)不調によりシャットダウンへ。生命・財産保護に不可欠な業務は継続される一方、非必須の連邦職員は無給帰休、請負業者は不払い補填がなく、生活と地域経済に打撃。メディケア/メディケイド、ソーシャルセキュリティ給付は続くが、CDC・NI...

カリフォルニア州で、フロンティアAIの透明性を義務づける「SB 53(Transparency in Frontier Artificial Intelligence...

米YouTubeは、2021年のアカウント停止を巡りドナルド・トランプ大統領(当時は前大統領)から提訴されていた訴訟で、2,450万ドルの支払いで和解した。うち2,200万ドルはホワイトハウスに建設予定の「White House State...

インド北東部アルナーチャル・プラデシュ州のシアン(ブラマプトラ上流)で、政府系NHPCが「上シアン多目的プロジェクト(SUMP)」と呼ぶ巨大ダムを検討している。目的は水力発電(約1.1万MW)だけでなく、中国がチベット側ヤルツァンポ(メドグ)流域で進める超大型水力計画に対し、貯水・放流で“安全...

ブラジルの交通医学会(Abramet)は2025年9月、TDAH(ADHD)を持つ運転者は事故に巻き込まれる確率が「約2倍」に上ると警鐘を鳴らした。報道によれば、衝動性・不注意・多動といった特性が判断力の低下やリスク選好を招き、長距離・単調な道路、二次作業(飲食・選曲・スマホ操作)で事故リスク...

2025年の英国は観測史上最も暑い夏となり、熱波の頻度が人為起源の気候変動で大幅に高まっている。研究によれば、夏の平均気温が1℃上がると経済成長率は約2.4%低下。一時的な“猛暑特需”はあるものの、労働生産性の低下、医療負担、農業収量の減少、交通遅延、住宅のオーバーヒートなど広範な負の影響が勝...

ドイツ・ヴュルツブルク大の研究チームは、女性の長期月経記録を解析し、2010年以前は満月や新月と周期が重なりやすかったが、LED照明とスマホ普及以降は同期が大きく弱まったと報告した。同期は地球・月・太陽の重力が最も強まる1月に限り残る傾向があるという。人工光、とくに青色光は生体時計に強く作用し...

ブラジルでは、デジタル化が経済効率を高める一方、犯罪も高度化。2025年上半期の不正兆候は130万件で前年比12%増、「オレンジ口座」が38%増、社会工学型詐欺も29.5%増えた。中央銀行は“疑わしい宛先口座への送金拒否”を義務化し、被害資金の回収を強化するMED...

オーストラリアと英国の研究チームが、ハイゼンベルクの不確定性原理を破らずに“回り込む”測定法を実証した。位置や運動量の絶対値ではなく、一定スケールに対するズレ(モジュラー量)にだけ注目し、不要な全体情報を捨てることで欲しい部分の精度を上げる。単一のトラップドイオンをグリッド状態に整形し、極微の...

ギリシャ・サロニコス湾のアイギナ島は、世界最高品質と称されるピスタチオの産地として知られる。記事によれば、19世紀半ばに導入されたピスタチオは、乾燥した石灰質土壌、海風、そして敢えて灌漑しない栽培が生む凝縮感により独自の甘みと香りを獲得。主品種は希少な「コイララティ」で、EUの原産地呼称保護(...

女性CEOは男性に比べて就任の入口が狭いうえ、在任期間も約5年対8年と短い。2018年以降のグローバル・データ(上場企業1,142件)では、女性CEOの解任・退任リスクは33%高い。2025年上期の新任CEOに占める女性比率は**9%**と伸び悩み、離任理由は男性の「退職」が最多なのに対し、女...

米国の牛肉価格が過去最高水準に達した。挽き肉の平均価格は2025年8月に1ポンド6.32ドルまで上昇し、牛肉全体のCPI(消費者物価指数)は前年比+13.9%と、総合インフレ率を大きく上回る勢いだ。背景には、干ばつと飼料高で長年続いた群れ(飼養頭数)の縮小があり、米国の牛群は1951年以来の低...

2024年、インドの家計金融資産は**+14.5%**と過去8年で最速の伸び。株式・投信+28.7%、保険・年金+19.7%、預金+8.7%が寄与した。資産構成は預金54%、保険・年金32.5%、証券13%で、実質ベース+9.4%、1人当たり純金融資産2,818米ドル(+15.6%)。一方で家...

ニューヨーク州で、ロングアイランド在住の60歳女性にチクングニヤウイルスの地元感染の可能性が浮上。女性は渡航歴がなく、8月下旬から強い関節痛を訴え、予備検査で陽性。確定検査は州研究所で進行中で、当局は**「一般市民のリスクは非常に低い」と説明している。背景には、中国・広東省を中心に数千〜1万件...

トランプ政権は家具・大型トラック・ブランド医薬品などに高関税を追加し、10月1日から順次発効する。関税は税関で米国の輸入業者が納付し、値引き交渉・企業吸収・価格転嫁の三つで負担が配分される。結果として2025年度の関税収入は史上最高水準に達した一方、家具や靴など生活財の物価上昇が見込まれる。ベ...

2025年9月公開の研究は、117歳で亡くなったマリア・ブラニャスさんの体を、ゲノムから腸内細菌まで“多層オミクス”で徹底分析した。結果は、極端な老化の指標(非常に短いテロメアや免疫の老化)と、健康長寿の指標(低炎症、効率的な脂質代謝、保護的な遺伝子、若い腸内細菌叢)が同居する「二面性」。エピ...

米連邦地裁は2025年9月26日、DJIが国防総省の「中国軍事企業」リストからの削除を求めた訴えを退け、DoDの裁量を広く認めた。判事は“共産党の直接所有”など一部論拠の弱さを指摘しつつも、中国政府による制度的支援や国有資本の関与、軍民融合への貢献を根拠に指定の正当性を是認。これによりDJIは...