地域の記事一覧

14件の記事があります

英政府が検討する「高額物件向けビジネス・レート(事業用不動産税)の上乗せ」が、レート対象額50万ポンド超の大型店に適用されると、最大400店舗が閉店に追い込まれる恐れがある——英小売業界団体BRCが警鐘を鳴らした。影響はスーパーや百貨店など“街の核(アンカー)”に及び、最悪10万人規模の雇用喪...

9月10日、インドネシアのバリ島とフローレス島で豪雨による鉄砲水・土砂災害が発生し、多数の死傷者と行方不明者が出た。初報では死者13人・行方不明者6人と伝えられ、その後の更新ではバリだけで14人死亡、さらに21人死亡と報じるメディアもあるなど、被害規模は拡大しながら変動している。被害は州都デン...

2025年の地中海は観測史上最も暖かい7月となり、地点によって28℃超の“ぬるい海”に。最新のメタ研究は、IPCCシナリオに基づき地中海の海洋・沿岸生態系131研究を統合。「あと0.8℃」の追加昇温でも、海草ポシドニアの広域消失、魚類資源の30〜40%減、外来のミノカサゴ拡大、赤潮・病原菌の増...

ドイツの東西賃金格差が2024年に再び拡大した。報道によれば、西のフルタイム平均は63,999ユーロ、東は50,625ユーロで、年13,374ユーロ(約21%)の差が生じた。数字は連邦統計庁データを基にRND(Redaktionsnetzwerk...

フランスの最新調査で、過去12か月に赤字経験ありは31%、毎月の赤字常習は約8%と判明。2023年(36%)より改善した背景にはインフレの鈍化がある。一方で、許容枠を超える“越境赤字”も35%にのぼり、固定的な手数料や介入料が重荷になる現実は厳しい。主因は恒常的な収支不均衡、不意の出費、管理の...

英国で7月25日にオンライン安全法の年齢確認が始まり、2週間で主要アダルトサイトのUKトラフィックが急落。Similarwebの集計によれば、PornhubとXVideosが47%減、xHamsterが39%減で、トップ90サイト合計でも月間訪問が約23%減とされる。他方、XやRedditは年...

オーストラリア・UNSWの研究チームが2025年8月11日に公表した分析で、シドニーの水道水から計31種類のPFAS(うち21種類は国内の水道水で未報告)を検出。なかでも3:3 FTCAは世界の飲料水で初検出、6:2...

フィンランドの首都ヘルシンキは、2025年秋から市内すべての保育所で、いじめの予防と介入を同じやり方で進める共通モデルを導入する。背景には、首都圏の調査で「保育でいちばん嫌なこと」として14%の子どもが“いじめ”を挙げた事実がある。市は職員研修や保護者面談用の資料を整備し、早期からの一貫した対...

日本の2025年7月の平均気温は平年比+2.89 ℃と、観測史上もっとも高く3年連続で記録を更新した。兵庫県丹波では41.2...

南アフリカのウィットウォータースランド大学などが始動させた「Rhisotope...

オーストラリア政府は7月30日、12月10日に施行される16歳未満のSNSアカウント禁止法の対象にYouTubeを追加すると発表した。昨年の法案成立時に教育用途を理由に例外とされていたが、eSafetyコミッショナーの調査で「10〜15歳の37%が有害コンテンツを視聴」したとの結果が出たことが...

2025年3月時点でインドのクレジットカード債務総額100ルピーのうち15ルピーが90日以上滞納に陥り、デフォルト率は前年同月比2.5ポイント上昇した。背景にはパンデミック後の消費ブームと金利上昇、若年層の過剰与信、そして2023年11月のリスクウエイト引き上げによるカード発行抑制がある。リボ...

BBCの最新報道によれば、アンティグア・バーブーダ、ドミニカ、グレナダ、セントクリストファー・ネビス、セントルシアの5か国では、20万~25万ドルの不動産購入を入口に「市民権=パスポート」を取得できる「CBI(Citizenship by...