メインコンテンツにスキップ
ukiyo journal - 日本と世界をつなぐ新しいニュースメディア ロゴ
  • 記事一覧
  • 🗒️ 新規登録
  • 🔑 ログイン
    • English
    • 中文
    • Español
    • Français
    • 한국어
    • Deutsch
    • ภาษาไทย
    • हिंदी
クッキーの使用について

当サイトでは、サービスの向上とユーザー体験の最適化のためにクッキーを使用しています。 プライバシーポリシー および クッキーポリシー をご確認ください。

クッキー設定

クッキーの使用について詳細な設定を行うことができます。

必須クッキー

サイトの基本機能に必要なクッキーです。これらは無効にできません。

分析クッキー

サイトの使用状況を分析し、サービス向上に役立てるためのクッキーです。

マーケティングクッキー

パーソナライズされた広告を表示するためのクッキーです。

機能クッキー

ユーザー設定や言語選択などの機能を提供するクッキーです。

STARTOのリセール機能徹底ガイド ――公式リセール「RELIEF Ticket」で“推し活”をもっと安心・安全に

STARTOのリセール機能徹底ガイド ――公式リセール「RELIEF Ticket」で“推し活”をもっと安心・安全に

2025年07月09日 17:00

目次

  1. STARTO公式リセール導入の経緯

  2. RELIEF Ticketの基本仕様

  3. 本人確認と入場フロー

  4. 席種表示タイミングと座席傾向

  5. 銀テープ&ファンサ攻略

  6. チケット獲得6つのコツ

  7. Q&Aで不安を解消

  8. まとめ




1. STARTO公式リセール導入の経緯

  • 高額転売対策と体調不良等によるチケット無駄を防ぐ目的で2025年6月23日にサービス開設。運営はぴあ株式会社。cyzo.jp

  • timeleszアリーナツアーで試験導入後、Snow Man・SixTONESなどアリーナ〜ドーム公演に拡大。jayjayblog.com



2. RELIEF Ticketの基本仕様

項目内容
出品対象FC購入済チケットのみ(紙チケ不可)
出品期間公演5日前11:00〜2日前11:59
価格券面定価(値上げ不可)
手数料出品10%/購入15%+決済3%・送金275円
購入方式先着順(抽選ではない)
購入資格FC非会員でもRELIEF登録で可
再出品一切不可
決済方法クレジット一括のみ

公式ガイドより要点を抜粋。relief-ticket.jpnote.com


リセール対象グループ一覧と今後の導入スケジュール(2025年7月9日現在)

ステータスグループ名対象/予定公演リセール期間の目安出典
実施済timeleszWe’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1 〜FAM〜(6 / 28 LaLa arena TOKYO-BAY〜8 / 24 静岡エコパ)公演5日前11:00〜2日前11:59nantejapan.comrelief-ticket.jp
開始確定King & PrinceLIVE TOUR 24-25 Re:ERA in DOME(7 / 10-12 東京ドームほか)7 / 5 11:00〜7 / 8 11:59(東京初日基準)ticket.co.jp
2024-25冬導入見込みSUPER EIGHT超DOME TOUR「二十祭」(12 / 7 福岡PayPayドーム〜1 / 13 京セラドーム)公演2週前に詳細告知kyoceradome-osaka.jp
導入予定(公式リリース対象)KinKi Kids/NEWS/Hey! Say! JUMP/Kis-My-Ft2/A.B.C-Z/WEST./SixTONES/Snow Man/なにわ男子/Travis Japan/Aぇ! group各グループの今後のアリーナ・ドームツアーで順次公演初日の約2週間前にサイト告知news.joysound.com



ポイント

  • “開始確定”列はすでにリセール専用ページが告知された公演。

  • “導入予定”列は公式発表(6 / 23付リリース)でサービス対象と示されたグループ。実際にリセールが開くのは各ツアーの約2週間前なので、ファミリークラブ&RELIEF Ticketのニュース欄を随時チェック。



チケット戦略アップデート

  1. King & Princeドームは7/5朝11時が初リセール開始。事前にアカウント登録とカード情報を保存し、10:59から自動更新待機。

  2. **SUPER EIGHT「二十祭」**は年末が初日。11月下旬にリセール告知が出る公算大。ホテル・遠征交通は早めに予約を。

  3. Snow Man・SixTONESの年末以降ツアーも同様に、公演2週前が勝負どころ。SNSの出品予告ハッシュタグ(#RELIEF出品)や公式Xをウォッチしよう。



3. 本人確認と入場フロー

  1. 公演前日18:00

    • Myページに席種+QR表示。同行者も来場同意を完了しないと表示されない。relief-ticket.jpnote.com

  2. 当日

    • 入場ゲートでスマホのQRを提示(スクショ・印刷不可)。

    • スタッフが必要に応じ本人確認。推奨は顔写真付き公的証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)。顔写真無しの場合は公的書類2点必携。contact.fc-member.familyclub.jp

  3. 同行者

    • 別端末にQR表示が理想だが、代表者端末でも入場可能(Battery切れ対策にスクショ保存は自己責任で)。



4. 席種表示タイミングと座席傾向

  • リセール購入でも元の当選席がそのまま割り当てられる。

  • アリーナ・スタンド・バルコニーいずれも出現し、エリアは完全ランダム。

  • ファン体験談では「アリーナEブロック12列」「東京ドームスタンド前列」で銀テ獲得例あり。janda.hatenablog.jprunachi2021.com


5. 銀テープ&ファンサ攻略

目的有利な席ポイント
銀テープアリーナ中央〜後方、スタンド前列銀テは斜め上に放たれ落下地点がバラける。中央花道寄りが◎。runachi2021.comdetail.chiebukuro.yahoo.co.jp
ファンサ花道沿いスタンド前列/スタトロ通路際トロッコ(スタトロ)は後方スタンドを重点的に巡回。通路側だと視線が来やすい。detail.chiebukuro.yahoo.co.jpnote.com


銀テを拾ったら周囲と譲り合うのがジャニーズ系ライブのマナー。スタッフの手渡し配布は原則なし。since0629.hatenablog.com


6. チケット獲得6つのコツ

――公式リセール「RELIEF Ticket」で“先着争奪戦”を制するために

  1. 開始1分前から自動更新スタンバイ

    • リセール開始時刻(公演5日前11:00)が勝負。ブラウザ拡張で2〜3秒ごとにMyページを自動リロード。

  2. 高速決済の準備を完了する

    • RELIEF Ticketはクレジット一括決済のみ。カード情報をブラウザに保存し、ワンタップで購入確定できる状態に。

  3. 通信環境を二重化しておく

    • 4G/5GとWi-Fiを併用し、読み込みが固まったら即切替。モバイルルーターやテザリング端末をサブ回線に。

  4. 同行者情報はコピペで即入力

    • 同行者氏名カナ・電話番号をメモ帳アプリに用意→購入画面で貼り付けるだけにして時短。

  5. SNSの出品予告タグをウォッチ

    • X(旧Twitter)の「#RELIEF出品」「#○○リセール」を検索し、出品予定時刻を把握。通知ONで即アクセス。

  6. “勝負端末”を決めバッテリーもフル充電

    • 反応が速い端末(最新スマホ・PC)を1台に絞り、他端末では情報収集だけに集中。万一に備えモバイルバッテリー必携。

ポイント

  • 通常抽選やFC名義の追加は“リセール前の下地作り”として有効だが、「6つのコツ」はリセール開始から購入確定までの“秒単位の戦い”に特化したテクニック。

  • 公式ルールに反する行為(BOT・不正ツール・名義貸し転売)は利用停止・FC退会処分のリスクがあるため厳禁。




7. よくある質問

  • Q. 本人確認は毎回ある?

    • 公演・会場により抽出または全員実施。リセール席だから特別厳しいわけではない。

  • Q. 席が立見だった場合はキャンセル可?

    • 不可。席種は前日まで非公開で、リセール成立後は変更・返金一切できない。relief-ticket.jp

  • Q. グッズ付きチケットもリセールできる?

    • チケット券面に含まれるグッズ(例:銀テキーホルダー等)は公演当日会場引換え。譲渡は自己責任で。

  • Q. リセール購入後スマホが壊れたら?

    • 端末交換でも同番号・メールで再ログイン可。最悪サポート窓口へ。



8. まとめ

公式リセール「RELIEF Ticket」は、定価取引・デジタル管理でトラブルを減らす一歩だが、手数料や先着方式には課題も残る。ルールとマナーを守り、FC先行+リセールの“二刀流”で当選確率を最大化しよう。銀テやファンサは席と運の掛け算。どの席でも推しと同じ空間を楽しめるよう、事前準備と譲り合いの心を忘れず参戦したい。




参考記事一覧(外部リンク・日付順)

  • サイゾーオンライン|「転売ヤーに狙われて終わり」STARTO、チケット公式リセールサービス提供開始も不満続出(2025-06-24)cyzo.jp

  • RELIEF Ticket公式|よくある質問(2025-07-09閲覧)relief-ticket.jp

  • RELIEF Ticket公式|チケットを買いたい(2025-07-09閲覧)relief-ticket.jp

  • FAMILY CLUB|本人確認証明書は何を持って行けば良いですか?(2024-10改訂)contact.fc-member.familyclub.jp

  • じぇいじぇいのブログ|ジャニーズの公式リセール制度「RELIEF Ticket」とは?(2025-07-06)jayjayblog.com

  • note|思ってたんと違う?「RELIEF Ticket」のココがダメ(2025-06-25)note.com

  • note|【都市伝説】4大ドーム・ゲートと座席の関係!銀テが取れるのも…(2024-12-29)note.com

  • runachi2021.com|東京ドームで銀テープが取れる場所は?(2023-05-10)runachi2021.com

← 記事一覧に戻る

お問い合わせ |  利用規約 |  プライバシーポリシー |  クッキーポリシー |  クッキー設定

© Copyright ukiyo journal - 日本と世界をつなぐ新しいニュースメディア All rights reserved.